土浦一中地区、昭和の残像・・・

1970年男の備忘録です。

No.8 子供会

私の通っていた小学校には住んでいる町

ごとに子供会があった。

同じ町内に住む1~6年生が集まり、授業

終りに月イチ位で集会があったり、休み

の日は廃品回収があったり。

嫌々ながらも各種の催しに参加すると、

お菓子やらジュースやらもらって喜んで

いた。

夏休みには集会場(亀城公園となり)に集

められ、映画を見せてもらった。

覚えているのは「ガラスのうさぎ(実写

版)」と交通事故系の教育フィルム。

確か警察の方の講演もあった。

最後にお菓子やらボールペンやら頂い

て帰った。

 

もう一度、参加してみたい・・・。

 

 

 

No.7荻野目洋子さん来る

これは本人が来た(高2)。

この年の4月、岡田有希子さんの悲しい

知らせがあって、それからしばらく経っ

たころだった。

場所は当時の土浦駅ビルWINGの屋上。

特に好きと言うわけではなかったけど、

初めて間近で聞いて歌のうまさに感動。

しばらくしたらLP「ラズベリーの風」

が出たのでレコー堂で購入。

特に最後の曲「夏のステージライト」は

圧巻。仲良かった岡田さんへの想いも

入っているのでしょう。

聞くと涙が出てくる・・・

 

 

No.6オフコース来る

これもフィルムコンサート。

土浦市民会館にきた(中1のとき)。

自分はなぜか行かなかったけど、行った

友達に聞くと1982年6月30日の武道館

コンサートの上映だったとのこと。

しばらくしてレンタルビデオ屋に置いて

あったから借りて見た。

これはこれでよかったけど、市民会館で

見ていたらまた違う感じだったんだろう

ね。

YouTubeでも断片的に上がっている。

見たいときに何時でもただで見れる時代

になるとは・・・

 

お酒飲めないので、ハイボール代わりに

炭酸水。

BGMには「秋の気配」「群衆の中で」

「老人のつぶやき」を。

 

 

 

 

 

 

No.5ベイシティローラーズ来る

といってもフィルムコンサートでした。

当時川口町に「小網屋」というローカル

百貨店があった。

その何階かにイベントスペースがあり、

そこで上映された(小1~2のころかと)

 

わけもわからずイベントスペースに迷い

込み、中は薄暗く、女性の歓声・悲鳴が

すごかったのを覚えている。

たまらんと思い、すぐ退場。

外の張り紙見てBCRの上映だとわかった。

(BCR自体は知らなかったけど)。

 

でもそこでBCRの名は私の脳に刻まれ、

約50年後の自分がYouTubeでサタデー

ナイトを聞いている。

 

亡くなったメンバーに合掌。

これからも聞き続けます。

 

 

 

 

No.4亀城公園の市民プール~2

プールの周りは赤い軽石系のタイルが

敷かれていた。

1回1時間の入れ換え制で間に5分位の

休憩タイムがあった。

休憩中、日光で熱くなったタイルに

座ると、濡れた尻でタイルに♥️の跡が

つき、なんとなく恥ずかしかった。

 

腰までつかる塩素消毒槽や隣の全身用

シャワーは水がやたら冷たかった。

洗眼用の二股蛇口の強弱の調整も難し

かったっけね。

 

ちなみにプール前の体操は「誰にでも

できる体操~‼️」とおじさんが叫んで始

まるトホホな体操だった。

 

そのプールも今はなくただの草地。

 

草の上に昭和の子供の声、おでん屋台の

残り香が今も漂っているようだ。

No.3亀城公園の市民 プール

亀城公園プール

小学生の頃、亀城公園に市民プールが

あった。確か1時間の入れ換え制。

入館証みたいな紙に親のハンコをもら

って、管理員に見せて入ったと思う

(無論無料)。

公園内にはおでんの屋台がいた。

プールで遊んで腹へって、赤ウインナー

串をよくたべた。

30~50円位だったのかね。

今も赤ウインナーをたべるけど、あの時

の味には遠く及ばず。

 

 

No.2桜川のご遺体

5歳のころ、橋に大勢の人が群がって

眼下の桜川を見ていた。よく見れば

土手にも大勢のやじうま。

自分は友達とたまたま橋を通りかかり

大人のスキマから川を覗き込んだ。

黄色の服を着た人がうつ伏せで川に

浮いていた。記憶は曖昧だがもう1人

浮いていたような気もする。

初めて遺体を見た日。初めて死を感じ

た日。それ以来海や川が怖い。

自分に死を教えてくれた溺れた先人の

ご冥福をお祈り申し上げます。

おかげで水の事故に遭わずに今日まで

生きてこれました。